パンが大好きな主婦の、パンの食べ歩き記。
横浜市内(南西部)中心になると思います。
このブログについて。
このブログを読まれた方・・・
是非、記念&今後の参考の為に、
そして、寂しがりやな管理人の為に、コメントをお願いします。
もしサイトをお持ちの方、アドレス残していただければ
必ずこちらからもお伺いします♪
そして、寂しがりやな管理人の為に、コメントをお願いします。
もしサイトをお持ちの方、アドレス残していただければ
必ずこちらからもお伺いします♪
このブログは、私が食べ歩いたパン屋の個人的な感想の記録です。
写真はクリックすると、少しだけ大きなサイズで見れますので
詳しく見たい方はクリックしてみてください。
トラバ、大歓迎!!
ただし、不適当な内容のものについては削除させていただくことをご了承下さい。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
にしやん
HP:
性別:
女性
職業:
有職主婦
自己紹介:
結婚前は好きだったコーヒー(の飲み歩き)ですが、
最近はパンに変わりつつあります。
こちらで、食べたお店の感想を徒然と書いてみます。
これから行かれる方の参考になればうれしいです。
コメント大歓迎です。
見た方、是非コメント残してくださいー (TωT)
最近はパンに変わりつつあります。
こちらで、食べたお店の感想を徒然と書いてみます。
これから行かれる方の参考になればうれしいです。
コメント大歓迎です。
見た方、是非コメント残してくださいー (TωT)
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<店舗DATE>
Baden-Baden ムカヰベーカリー本店
神奈川県横浜市西区中央2-35-7
営業時間:7時~19時
定休日:日曜
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜★゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆
平沼橋にある、某住宅展示場へダァと行ってきました。
実家(愛知)に、家を建てよう・・・と思っているので。
そんな日のお昼ご飯に利用したのがこのお店。
交通量は多いものの、比較的栄えてない商店街(?)の一角にある、
風格のある(悪く言うと、古い感じ??)のお店です。
えと・・・
フレンチトースト(上段左)
白あんぱん(上段右)
レモンパン(中段左)
オレンジデニッシュ(中段右)
粒あんぱん(下段)
です。
何といっても、オススメは「あんぱん」!!
・・・と言うか、あんぱんの中の餡!!
今の普通のあんぱんの、ちょっと甘みの少ない餡ではなく
どちらかというと、和菓子に使われていそうなくらい
甘くて、ずっしり感のある餡。
それが、惜しげもなくふんだんに使われています。
なので、食べ応え十分。
とりあえず、白あんぱんと粒あんぱんを食べたので、
残るひとつの「こしあんぱん」もめちゃめちゃ気になっています・・・。
オレンジデニッシュは、オレンジピールの甘苦い風味がきいてて
爽やかな感じ。
レモンパンは・・・見た目メロンパンなのに。
でも、メロンパンより甘くどい感じがしないので、食べやすいかもしれません。
フレンチトーストは・・・自分で作った方がいいかな・・・という味でした。
残念。
伊勢佐木長者町駅付近や、横浜第二合同庁舎内にも店舗がありますので
こちらの方が行きやすいかもしれません。
オフィシャルサイトは→こちら。
PR
