忍者ブログ
パンが大好きな主婦の、パンの食べ歩き記。 横浜市内(南西部)中心になると思います。
このブログについて。
このブログを読まれた方・・・ 是非、記念&今後の参考の為に、
そして、寂しがりやな管理人の為に、コメントをお願いします。

もしサイトをお持ちの方、アドレス残していただければ
必ずこちらからもお伺いします♪

このブログは、私が食べ歩いたパン屋の個人的な感想の記録です。
写真はクリックすると、少しだけ大きなサイズで見れますので
詳しく見たい方はクリックしてみてください。

トラバ、大歓迎!!
ただし、不適当な内容のものについては削除させていただくことをご了承下さい。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
にしやん
性別:
女性
職業:
有職主婦
自己紹介:
結婚前は好きだったコーヒー(の飲み歩き)ですが、
最近はパンに変わりつつあります。
こちらで、食べたお店の感想を徒然と書いてみます。

これから行かれる方の参考になればうれしいです。

コメント大歓迎です。
見た方、是非コメント残してくださいー (TωT)
最新CM
(11/25)
(12/17)
(08/22)
(03/31)
(08/12)
最新TB
ブログ内検索
バーコード
[17] [16] [15] [14] [13] [12] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





<店舗DATE>
Le Pont(ル・ポン)
神奈川県相模原市相模湖町与瀬本町16

営業時間・定休日 不明

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜★゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆

ダァとドライブへ行ってきました~。
・・・と言っても、行ったのは5月末の事ですが。

それにしても、今、記事書いてて気付いたんですけど・・・
「津久井郡」って、知らない間(H18年3月のようですが。)に
「相模原市」と合併してたのねー・・・
合併してから現地に行ってるのに、全然気付かなかったヨ _| ̄|○


さて。
ドライブへ行った時「丹沢あんぱん」という"のぼり"をたくさん見かけ
パン好きの私は居ても立ってもいられず(・・・と言う状況をダァが判断してw)
買いに行く事にしました。

「さぞや有名なパンだろう・・・」

という期待とは裏腹に、目の前に現れたパンは





コレです。
開口一番
「ちっさ!!」
これが第一印象。
思わず、ダァと口を揃えて言ってしまいましたw

これで1個120円は、正直言って高いと思いました。
でも、東京のデパートの催事で
ものすごくたくさん売った・・・って書いてあるから
凄く美味しいんだろうなぁって思って
色んな味がある中から、オーソドックスな「つぶあん」をチョイス。

帰り道、食べたくなる衝動を抑え
帰宅したのち、食べる事に。


期待高まる一口目。

・・・フツー・・・・・・・・・・・・ (´・ω・`)
ま、観光地の目玉商品(≒お土産)って、こんなもんだなぁって味。
生地はちょっとパサつき気味、
あんこはしっとりで若干甘さ控えめ・・・だけど、市販のあんぱんと大差ない感じ。

でも、話のネタに、お土産に、
そういった感じでは最適なパンだと思いますです。


オフィシャルサイトは→こちら
「丹沢あんぱん」のネット販売もあります。
PR
Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
Trackback
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]