忍者ブログ
パンが大好きな主婦の、パンの食べ歩き記。 横浜市内(南西部)中心になると思います。
このブログについて。
このブログを読まれた方・・・ 是非、記念&今後の参考の為に、
そして、寂しがりやな管理人の為に、コメントをお願いします。

もしサイトをお持ちの方、アドレス残していただければ
必ずこちらからもお伺いします♪

このブログは、私が食べ歩いたパン屋の個人的な感想の記録です。
写真はクリックすると、少しだけ大きなサイズで見れますので
詳しく見たい方はクリックしてみてください。

トラバ、大歓迎!!
ただし、不適当な内容のものについては削除させていただくことをご了承下さい。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
にしやん
性別:
女性
職業:
有職主婦
自己紹介:
結婚前は好きだったコーヒー(の飲み歩き)ですが、
最近はパンに変わりつつあります。
こちらで、食べたお店の感想を徒然と書いてみます。

これから行かれる方の参考になればうれしいです。

コメント大歓迎です。
見た方、是非コメント残してくださいー (TωT)
最新CM
(11/25)
(12/17)
(08/22)
(03/31)
(08/12)
最新TB
ブログ内検索
バーコード
[17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






<店舗DATE>
デニッシュハウス
神奈川県横浜市南台2-11-2
営業時間:9時~18時
定休日:日曜

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜★゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆

「天然酵母のパンが食べたいなぁ・・・」と思って検索した中で
我が家から一番近いところにあったのがこのお店。
実は「知る人ぞ知る・・・」と言うお店。
お店の位置もちょっとわかりにくい、まさに「隠れた名店」です。








実はこの3種、定価も、パンの正式名称もわかりません・・・(汗)
なぜなら、
お店にあった、昨日の残りらしき袋詰めパンだったので・・・。
その日、その場で食べたかったので、
思わず「お得感」に惹かれて買ってしまいました。

なので、仮名って事になりますが
「抹茶あんぱん」(上写真・左)
「クリームパン」(上写真・右)
「あんぱん」(下写真)
です。
お店でチラ見した値段は、どれも確か150円前後だったと思います。だから、これが3つで200円は超お得♪
ま、風味は若干劣るでしょうが
その場で食べちゃうなら気にしなーい(笑) とにかく美味しかったのが「クリームパン」。
ふんわりと膨らんだパン生地。
天然酵母の、ちょっと塩っぽい(と言うか、甘みの無い)生地のお陰か、
中のクリームの甘さがとても引き立つのです。
でも、クリーム自体はそれ程甘くどくないので、食べやすいです。
あっという間に食べてしまいました。

「抹茶あんぱん」は、桜の塩漬けが乗っていて、こしあん(さらしあん?)、
「あんぱん」の中は粒あんで、大きなクルミが真ん中のくぼみに入っています。
小さなお店なのに、中のあんの種類まで変えているこだわりって凄いなぁと思います。
クリームパンと比べると、生地のふんわり感は無いのですが
その分、噛みごたえ・食べ応え十分! と言った感じ。
食後の満足感は凄くあるのですが、
生地やあんに甘くどさがないからか、もたれ感みたいなものは感じませんでした。


天然酵母の、この独特の食感と味、ホントいいですよね。
若干遠い(車で30分くらいかな?)かかるのですが
ちょくちょく通ってしまいそうなお店です。
PR
Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
Trackback
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]