パンが大好きな主婦の、パンの食べ歩き記。
横浜市内(南西部)中心になると思います。
このブログについて。
このブログを読まれた方・・・
是非、記念&今後の参考の為に、
そして、寂しがりやな管理人の為に、コメントをお願いします。
もしサイトをお持ちの方、アドレス残していただければ
必ずこちらからもお伺いします♪
そして、寂しがりやな管理人の為に、コメントをお願いします。
もしサイトをお持ちの方、アドレス残していただければ
必ずこちらからもお伺いします♪
このブログは、私が食べ歩いたパン屋の個人的な感想の記録です。
写真はクリックすると、少しだけ大きなサイズで見れますので
詳しく見たい方はクリックしてみてください。
トラバ、大歓迎!!
ただし、不適当な内容のものについては削除させていただくことをご了承下さい。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
にしやん
HP:
性別:
女性
職業:
有職主婦
自己紹介:
結婚前は好きだったコーヒー(の飲み歩き)ですが、
最近はパンに変わりつつあります。
こちらで、食べたお店の感想を徒然と書いてみます。
これから行かれる方の参考になればうれしいです。
コメント大歓迎です。
見た方、是非コメント残してくださいー (TωT)
最近はパンに変わりつつあります。
こちらで、食べたお店の感想を徒然と書いてみます。
これから行かれる方の参考になればうれしいです。
コメント大歓迎です。
見た方、是非コメント残してくださいー (TωT)
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<店舗DATE>
KIBIYAベーカリー come va?
SHOP 段葛店
神奈川県鎌倉市小町2-13-1
営業時間:11時~19時
定休日:水曜
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜★゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆
久々の更新になってしまいました・・・
こちらも、前回の更新(CEDELICAサン)のついで(?)に寄った
お店です。
元々、Takarayaという名前のお店として
地元(鎌倉)では有名であったようです。
チョコ(写真左/160円)
食パン1/2本(プレーン)(写真右/260円)です。
「自家製天然酵母」「国産小麦」「石臼挽き全粒粉」「ライ麦粉」「天塩」使用との事です。
私が購入したパンの酵母は
「ドイツパン」のような、酸味のある酵母らしく
酸っぱい、所謂ドイツパンが苦手な私も旦那も
全く口に合いませんでした・・・。
とは言え。
濃厚なチョコにはちょっと惹かれました・・・(笑)
もしかしたら、パンの種類によっては
違う酵母も使ってるのかな??
「黒みつパン」という蒸しパン風のパンがとっても気になる今日この頃。
また、仕事で鎌倉に行く事があったら
再チャレンジで寄ってみたいと思っています。
ドイツパンがお好みの方には、是非行ってもらいたいお店です。
PR
